モバイルPASMOをスマートウォッチからAndroidスマートフォンに移動させる手順をご案内します。
安定した通信環境で操作をおこなってください。
【スマートフォンへの移動手順】
1. ペアリングしたスマートフォンでGoogle ウォレット アプリを起動
2. [+ ウォレットに追加]をタップ
3. [ウォレットに追加]の画面で[電子マネー]をタップ
4. [電子マネーを追加]の画面で[PASMO]をタップし[続行]をタップ
5. [スマートウォッチからカードを移行する]の画面で[続行]をタップ
6. [プライバシーポリシーと利用規約]の画面で各規約を確認し、[承認する]をタップ
7. スマートウォッチに送信された通知から[アプリを起動]をタップ
8. スマートウォッチの[カードをスマートフォンに移行しますか?]の画面でチェックマークをタップ
9. スマートウォッチの処理が完了したら、スマートフォンの[スマートウォッチに送信された通知を確認してください]の画面で[次へ]をタップ
※ モバイルPASMOの移動によりPASMO ID番号が変わる可能性があります。
※ モバイルPASMOは1つのGoogleアカウントにつき1枚のみ発行可能です。モバイルPASMOをスマートフォンに移動すると、スマートウォッチではモバイルPASMOをご利用いただけません。
※ 1枚のモバイルPASMOを、スマートフォンとスマートウォッチ両方で同期させて使用することはできません。
※
モバイルPASMOに対応したスマートウォッチについてはこちらをご確認ください。