• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4680
  • 公開日時 : 2025/03/12 05:00
  • 印刷

通学定期券購入申込時の特記事項欄のご記入例

回答

通学定期券のお申込み時、特別のご事情があって、原則としてお申込みいただけない定期券をご希望の場合、モバイルPASMOアプリの「通学定期券申込情報入力」画面の特記事項欄に、以下のご記入例を参考にご入力ください。
※ご記入例のとおり入力いただいても、発売事業者の判断によりお求めいただけない場合があります。
※特記事項をご記入の場合、発売可否の確認のために最大で7日間程度お待ちいただく場合があります。
※詳細の確認のため、あらためて専用申請フォームからのお申込みをお願いする場合があります。
※お申込みの定期券のご希望事由以外のご要望やご質問には、ご回答いたしかねます。


【特記事項のご記入が必要なケースの一覧】 
① 通学証明書類に記載の区間の一部のみの区間を購入したい
② 自宅最寄駅/停留所から学校最寄駅/停留所までの最短経路以外の経路の定期券を購入したい
③ 自宅最寄駅/停留所と学校以外の施設等の最寄駅/停留所を結ぶ区間を購入したい
④ 複数の通学先の最寄駅/停留所を結ぶ定期券を購入したい
 

① 通学証明書類に記載の区間の一部のみの区間を購入したい

事由 記入例(※青字はご案内事項となります。)
一枚の定期券として購入できない区間・経路のため、一部を別のPASMO/Suica/磁気定期券などで購入し、残る区間のみ購入したい 【事由】一枚購入不可
【摘要】●●駅から●●駅までは、別途定期券を購入
【詳細経路】●●駅(●●線)●●駅
【購入状況】購入済み or 購入予定
※【詳細経路】の欄は申請の経路以外で利用される経路の詳細(路線含む)をご記載ください。
途中までの定期券を既に持っているため、残る区間のみ購入したい 【事由】途中経路購入済
【摘要】●●駅から●●駅までは、別途定期券を保有済
【購入済み経路詳細】●●駅(●●線)●●駅
※1枚のモバイルPASMOに定期券情報は鉄道・バスそれぞれ1枚しか発行できません。
※【購入済み経路詳細】の欄は申請の経路以外で利用される経路の詳細(路線含む)をご記載ください。
回数券や無料乗車券を持っているため、残る区間のみ購入したい 【事由】別媒体保有済み
【摘要】●●駅から●●駅までは、●●を利用する
【利用経路詳細】●●駅(●●線)●●駅
※【利用経路詳細】の欄は申請の経路以外で利用される経路の詳細(路線含む)をご記載ください。
一部の区間は鉄道/バス以外の交通手段を用いるため、残る区間のみ購入したい ※証明書類の記載と異なる区間はお求めいただけません。鉄道/バスを利用する通学区間を記載した証明書類をご用意いただき、下記FAQをご確認の上、<こちら>の専用の申請フォームよりお申込みください。


② 自宅最寄駅/停留所から学校最寄駅/停留所までの最短経路以外の経路の定期券を購入したい

事由 記入例(※青字はご案内事項となります。)
健康面などの特別な理由により、最短でない経路を希望する 【事由】特別な事情
【摘要】足を怪我しており、●●駅での乗り換えが難しいため、●●駅経由の定期券を希望する
※差支えない範囲でご記載ください。
学校の複数の施設やキャンパスに通学する予定であり、自宅から一方のキャンパス/施設を経由して別のキャンパス/施設へ向かう経路を希望する 【事由】複数施設への通学
【所属キャンパス】●●キャンパス
【通学先】①●●キャンパス(●●駅)②●●研究所(●●駅)
【各通学先に通う理由】①授業 ②研究
【各通学先に通う頻度/週】①●回 ②●回
※【通学先】の欄にはキャンパス/施設の正式名称と最寄駅・停留所をご記載ください。
※実習の目的や、部活動等単位取得以外の目的で通う施設は経由地・目的地として認められません。


③ 自宅最寄駅/停留所と学校以外の施設等の最寄駅/停留所を結ぶ区間を購入したい

事由 記入例(※青字はご案内事項となります。)
学校以外の施設に通うための定期券を購入したい 【事由】学校外施設への通学
【通学先】●●研究所/●●センター など
【通学先に通う目的】授業
【通学先に通う期間】●●●●年●●月まで
※実習の目的で学校以外の施設へ通うための通学定期券は、モバイルPASMOではお求めいただけません。発売事業者へお問合せのうえ、実習用定期券をお買い求めください。


④ 複数の通学先の最寄駅/停留所を結ぶ定期券を購入したい

事由 記入例(※青字はご案内事項となります。)
学校の複数の施設やキャンパスに通学する予定であり、一方のキャンパス/施設から自宅を経由して別のキャンパス/施設へ向かう定期券を購入したい 【事由】複数施設への通学
【所属キャンパス】●●キャンパス
【通学先】①●●キャンパス(●●駅) ②●●研究所(●●駅)
【各通学先に通う理由】①授業 ②研究
【各通学先に通う頻度/週】①●回 ②●回
※【通学先】の欄にはキャンパス/施設の正式名称と最寄駅・停留所をご記載ください。
※実習の目的や、部活動等単位取得以外の目的で通う施設は経由地・目的地として認められません。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想がございましたら、ご入力ください。 お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます