• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5360
  • 公開日時 : 2025/02/28 10:00
  • 更新日時 : 2025/02/28 10:29
  • 印刷

(横浜市交通局)市営バス・地下鉄連絡定期券の発売終了について

回答

横浜市交通局では、2025年3月31日(月)をもって「市営バス・地下鉄連絡定期券」の発売を終了します。2025年4月1日(火)以降は、横浜市交通局の鉄道定期券とバス定期券をそれぞれお買い求めくださるようお願いいたします。

【発売終了日時】
2025年3月31日(月) 23時45分

【2025年4月1日以降のご利用と払いもどしについて】
発売期間中にご購入いただいた「市営バス・地下鉄連絡定期券」は、モバイルPASMOアプリに表示された期限まで通常どおりご利用いただけます。
また、期限到来前の払いもどしにつきましても、通常の取り扱いのとおりとなります。

【2025年4月1日以降のご購入について】
2025年4月1日以降に、横浜市営地下鉄・市営バスの定期券を購入される場合は、横浜市交通局の鉄道定期券とバス定期券をそれぞれお買い求めください。
なお、現在「市営バス・地下鉄連絡定期券」を利用され、発売終了後も引続き利用される場合は、お求めの定期券の種類に応じ以下のとおりお手続きください。

①通勤定期券
既存の定期券の有効期間中は、新たな定期券は購入いただけません。既存の定期券の有効期間終了後または払いもどし後に、新たな鉄道定期券とバス定期券をお買い求めください。
※2025年4月1日以降は、「市営バス・地下鉄連絡定期券」の「継続購入」や「前回内容から購入」はできません。

②通学定期券
既存の定期券の有効期間中から、新たな定期券をお申込みいただけます。鉄道定期券・バス定期券のそれぞれについて、「新規購入」のお申込みを行ってください。
※お申込みにあたっては、あらためて通学証明書類を提出いただく必要があります。
※サポートセンターから「予約完了」メールが届きましたら、モバイルPASMOアプリから購入いただけます。ただし、既存の定期券の有効期間中に購入操作を行うと、既存の定期券は払いもどしとなり直ちに利用できなくなります。購入操作は既存の定期券の使用終了後に行ってください。

その他の詳細についてはこちらをご確認ください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想がございましたら、ご入力ください。 お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます