• No : 149
  • 公開日時 : 2020/03/18 04:36
  • 更新日時 : 2023/04/29 12:41
  • 印刷

モバイルPASMOを退会したい。

回答

退会手続きはモバイルPASMOアプリ、もしくは会員メニューサイトから行えます。
その際、有効な定期券・SF(電子マネー)残額は払いもどしされます。

【モバイルPASMOアプリから退会手続きする場合】
※ログイン処理を行なっていない場合は、ログインを行う必要があります。
1. モバイルPASMOアプリを起動
2. トップページで[定期券購入・PASMO管理]をタップ
3. PASMOパスワード入力によりログイン
4. 定期券購入・PASMO管理ページで[このPASMOを払いもどす]をタップ
5. 払戻手続き案内ページで内容を確認の上[同意する]をタップ
 (SF(電子マネー)の払いもどしが無い場合、6以降の手順は不要です。)
6. 払戻額確認画面で内容を確認の上[次へ]をタップ
7. 金融機関検索画面で金融機関(全角カナ)を入力し[検索]をタップ ※日本国内金融機関のみ
8. 金融機関選択画面で正しい金融機関をタップ
9. 支店検索画面で支店(全角カナ)を入力し[検索]をタップ
10. 支店選択画面で正しい支店をタップ
11. 口座情報入力画面で口座種別(選択)と口座番号、名義人(全角カナ又は英数)を入力し[次へ]をタップ
12. 払いもどし額確認画面で金額及び払いもどし先口座を確認の上[PASMOを払いもどす]をタップ

【会員メニューサイトから退会手続きする場合】
1. 会員メニューサイトを開く
2. モバイルPASMOアプリに登録したメールアドレスとPASMOパスワードでログイン
3. 会員メニュー画面で[退会]を選択
4. 退会・PASMO払戻手続き案内ページで[同意する]を選択
5. これ以降の操作はモバイルPASMOアプリでの操作と同様です。


退会に伴う払戻金額の計算方法はこちらをご確認ください。
※ 端末の故障や紛失、もしくはPASMOパスワードを失念して会員メニューサイトにログインできないなど、上記いずれかの方法で退会手続きができない場合は会員専用退会・払いもどし専用の申請フォームよりお手続きください。
※ 退会によるご返金はお手続き完了後、概ね2週間-1ヶ月後となりますので、ご了承ください。
※ 退会後に改めてご利用いただく場合は、翌朝5時以降に新規発行(会員登録)のお手続きが可能となります。なお、会員メニューサイトで退会手続きを行った場合は、翌朝7時以降に可能となります。
※ モバイルPASMOアプリで定期券の新規購入・継続購入された有効な定期券については、購入時のクレジットカードへ返金されます。
※ 退会の操作は通信環境の良い場所で行ってください。通信が不安定、または遮断されている場合、手続きができない場合があります。

iPhone/Apple Watchをご利用のお客さまは、こちらのApple Pay専用サイトをご確認ください。