定期券の購入が完了した場合は、PASMO一覧画面の券面に購入された区間が表示され、券面をタップすることで詳細を確認することが可能です。
定期券の券面が更新されていない場合や購入時にエラーが発生した場合は通信環境や端末起因によって、定期券の購入処理が完了していない可能性がございます。
上記状態の場合は復旧処理を行うことで正常にご利用できるようになる可能性がございますので、復旧処理の操作をお試しください。
復旧処理につきましては、下記ページをご確認ください。
・「前回処理が正常に終了していませんでしたので、復旧処理を行います。(1050/1210)」の後に「復旧処理に失敗しました。(2040)」と表示されている。
なお、上記エラーなどによって復旧処理が必要な状態の場合、定期券購入の決済自体が正常に完了していない場合がございます。※1
決済が正常に完了しているかについては会員メニューサイトから確認を行うことが可能です。
会員メニューサイトからの確認方法につきましては、
こちらをご確認ください。
正常に定期券情報が反映されていない状態でご利用されますと、利用区間分の運賃がSF(電子マネー)から引き去られます。
反映していない状態でご利用されたとしても、返金対応などはできませんのでご注意ください。
※1 復旧処理後、定期券の購入が完了しておらず、モバイルPASMOの再設定が翌日以降となった場合は再設定完了後に改めて購入操作をお試しください。