「再発行」申請フォームは、モバイルPASMOに会員登録済みで、以下いずれかのケースに該当するお客さまに限り、ご利用が可能です。再発行されたPASMOは、AndroidのPASMO対応端末に限り、... 詳細表示
以下、下記の原因が考えられます。 ・ Android端末から、iPhone/Apple Watchへ機種変更する際、旧端末のPASMO情報をサーバに退避する操作が完了していない状態... 詳細表示
機種変更時、新端末でPASMO情報の再設定を行うと「お客様の携帯電話は会員登録できない状態となっております。(10...
モバイルPASMOの機種変更(Android端末→Android端末)を行うにあたり、サーバに退避したPASMOを新端末に再設定(受取り)できない場合は、以下いずれかの原因と対応方法が考えられま... 詳細表示
カード発行時に、「おサイフケータイアプリで初期設定をしてください。」と表示される。
おサイフケータイ®アプリでの初期設定がされていない可能性があります。 おサイフケータイ®アプリを起動し、初期設定をおこなってください。 詳細表示
「カード処理でエラーが発生しました。サーバとの通信処理に失敗しました。携帯情報端末の通信環境をご確認ください。」と...
通信中に処理が失敗したことが想定されます。通信環境のよいところで再度おためしください。 詳細表示
おサイフケータイアプリに表示されていた、モバイルPASMOが消えてしまった。
おサイフケータイ®アプリで連携していたアカウントが、解除された可能性があります。 詳しくはこちらをご確認いただき、おサイフケータイ®アプリからアカウント連携を行ってください。 詳細表示
誤って機種変更操作をしたが、引き続き今の端末でモバイルPASMOを利用したい。
サーバに退避されているPASMO情報を、ご利用中の端末に再度設定する手順をご案内します。 【モバイルPASMOの再設定手順】 1.おサイフケータイ®アプリを起動 2.おサイフケータイ®... 詳細表示
クレジットカードの登録、削除の処理中に、「クレジットカードの処理で内部エラーが発生しました。お手数ですがアプリを再...
モバイルPASMOアプリを終了し、再度起動してください。 【モバイルPAMSOアプリの終了方法】 1. [戻る]をタップ 2. モバイルPASMOアプリを再起動 詳細表示
非会員専用払いもどし申請フォームは、モバイルPASMOサポートセンターよりご案内があったお客さまに限り、ご利用いただけます。 ※ 非会員とはモバイルPASMOアプリに会員登録せずに、モバイ... 詳細表示
入退館キー・自宅の鍵として使用しているモバイルPASMOがつかえなくなった。
お客さまご自身でセキュリティ会社や管理会社に連絡のうえ、開錠/入館の手続きを行ってください。 なお、これにより発生した費用はお客さまのご負担となりますので、ご了承ください。 詳細表示
53件中 31 - 40 件を表示