ダイレクトメールの配信停止手順をご案内します。 【ダイレクトメールの配信停止手順】 1. PASMOアプリを起動 2. PASMO一覧画面で左上[顔型マーク]をタップ 3. ... 詳細表示
駅の窓口や自動券売機、バス窓口での支払いに、Apple PayのPASMOを使いたい。
Apple PayのPASMOに対応している一部の駅の窓口や自動券売機、バス窓口で利用してお支払いただけます。 ※ Apple PayのPASMO対応の券売機などの設置駅等は、... 詳細表示
Apple PayのPASMOは、鉄道およびバス利用の際に、1台の携帯情報端末を複数人で同時に利用することはできません。 ※ バス利用の際は、Apple PayのPASMOをバス車... 詳細表示
Apple PayのPASMOの利用には、年会費がかかるか?
Apple PayのPASMOは、年会費無料でご利用いただけます。 詳細表示
バス利用特典サービス(バス特)の特典バスチケットの残額を確認したい。
バス利用特典サービス(バス特)のバスポイントの付与は終了しております。 特典バスチケットの残額については、以下の手順に沿ってご確認ください。 【バス利用特典サービス(バス特)の特典バスチ... 詳細表示
iPhone/Apple Watchを駅係員へ渡す際に、画面ロックの解除ができない。
改札窓口にて駅係員に端末を預ける場合、Touch ID/Face IDまたはパスコードで画面ロックの解除が必要です。 【iPhoneの場合】 エクスプレスカード設定したPASMO... 詳細表示
Apple Payとして利用可能な障がい者用のPASMOはありますか?
Apple Payとして利用可能な障がい者用のPASMOはありません。 電車をご利用の場合、障がい者割引を適用するには、PASMOカードでのご利用時同様にApple PayのPASMOで自... 詳細表示
PASMO利用可能エリアをまたがってしまった場合の精算方法を知りたい。
PASMOの利用可能エリアをまたがってしまった場合は、下車駅で駅係員にお申し出ください。 乗車駅からの運賃、または定期券区間外の運賃(きっぷの運賃)を現金で精算いたします。 なお... 詳細表示
PASMOアプリのバージョンアップができない場合、ご利用の端末のiOSが最新バージョンにアップデートされていない可能性があります。 先にiOSを最新の状態に更新してください。 iOSの最... 詳細表示
Apple PayのPASMO利用時に、PASMOアプリの起動は必要か?
ご利用のApple PayのPASMOをエクスプレスカード設定いただけば、PASMOアプリやウォレットアプリの起動は不要です。ただし、エクスプレスカード設定をしていても、店舗や自動販売機によって... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示