定期券を継続購入する手順をご案内します。 【PASMOアプリでの継続購入手順】 1. PASMOアプリを起動 2. PASMO一覧画面で[定期券・管理]をタップ 3. 定期券... 詳細表示
会員登録することで、会員メニューサイトから確認・印刷できます。 【領収書発行手順】 1. 会員メニューサイトへログイン 2. ログイン後、発行済みのPASMOの一覧から領収書が必要... 詳細表示
2021年1月7日発令の「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」に伴う定期券の払いもどし対応について
2021年1月7日(木)に発出された政府の「緊急事態宣言」に伴い、各鉄道事業者及び一部のバス事業者において、定期券の払いもどしに係る特例対応を実施しております。 今回の事象に伴い定... 詳細表示
通勤定期券の新規購入手順をご案内します。 お支払いはPASMOアプリまたはWalletアプリに登録したご本人名義のクレジットカード決済のみで、他の決済方法は選択できません。 【鉄... 詳細表示
通学定期券は、以下の手順に沿って購入してください。 PASMOアプリで新規購入できる通学定期券は大学/専門学校用のみですが、大学/専門学校以外でも購入可能な場合があります。詳細は定期券... 詳細表示
Apple Payで利用しているPASMO定期券を払いもどしたい。
お手持ちのPASMO定期券が不要になった場合の払いもどし手順をご案内します。 定期券の払いもどしをご確認ください。 【特別な事由による定期券の払いもどし手順】 専用の申し込みフォー... 詳細表示
Apple Payで利用しているPASMO定期券の利用区間を変更したい。
PASMOアプリの操作で鉄道定期券の利用区間・経路を変更する方法をご案内します。 有効期間内の定期券を異なる区間に変更する場合の注意点は?を参照のうえ、区間変更を行ってください。 【... 詳細表示
PASMOアプリでの定期券購入履歴の有無により、購入方法が異なります。 【PASMOアプリで購入したことがある場合】 1. PASMOアプリを起動 2. PASMO一覧画面で[... 詳細表示
通学定期券をクレジットカード決済以外で購入できるか?(大学/専門学校用のみ)
定期券の購入は、PASMOアプリまたはWalletアプリに登録したご本人名義のクレジットカード決済のみです。 有効なクレジットカードを登録していない場合は、定期券を購入することはできません... 詳細表示
PASMOアプリ操作で購入できない区間・経路の通勤定期券を新規購入したい。
PASMOアプリ操作で購入できない区間・経路の定期券の新規購入方法についてご案内します。 ※ 重要な注意事項 ・ すでにPASMO定期券をご利用の場合は、購入手続き完了とともに現... 詳細表示