【通勤定期券】相鉄バス 金額式IC定期券の運賃改定に伴う取扱いについて
2025年3月15日(土)に、相鉄バスの運行路線において運賃改定を行います。 これに伴い、運賃改定日以降まで有効な金額式IC定期券をお持ちのお客さまが、運賃改定日以降も差額精算がなくご利用いた... 詳細表示
【通勤定期券】京浜急行バス 横浜均一運賃エリア・川崎均一運賃エリアの運賃改定による金額式IC定期券の取扱いについて
2025年3月18日(火)に、京浜急行バス㈱の横浜均一運賃エリアおよび川崎均一運賃エリアにおいて運賃改定を行います。 これに伴い、運賃改定日以降まで有効な200円区間~230円区間の金額式IC... 詳細表示
通学定期券申請時に証明書類の撮影等ができない。(郵送でのお手続き)
PASMOアプリから通学定期券購入時にカメラの故障等により証明書類の撮影や申請フォームによる証明書類の画像をアップロードできない場合は、モバイルPASMOサポートセンターへ通学定期券申込書と通学... 詳細表示
(東武バスセントラル)綾31系統、33系統、34系統、35系統および西21系統の運行終了に伴う金額式IC定期券の払...
東武バスセントラル綾31系統(綾瀬駅~東和住区センター)、33系統(綾瀬駅~東和住区センター~葛飾車庫)、34系統(綾瀬駅~足立東高校前~大谷田一丁目)、35系統(大谷田~足立東高校前~綾瀬駅)... 詳細表示
通学定期券を申し込んだが、【不備番号:B-04 証明書類と申請の区間が相違しているため】との返信があり、承認されな...
お客さまから提出いただいた証明書類では通学定期券を購入するための条件を満たしていないため、定期券を承認することができません。 PASMOアプリで通学定期券の購入を希望される場合、申請の区間と証... 詳細表示
通学定期券を継続購入/前回と同じ区間で購入する場合の申請方法が知りたい。
通学定期券を継続購入/前回と同じ区間で購入希望の方はPASMOアプリから継続購入・前回内容より購入ができます。 詳細なお手続き方法についてはこちらをご確認ください。 ただし、以下に該当す... 詳細表示
通学定期券申請時に証明書類の撮影ができない。(申請フォームに画像をアップロードするお手続き)
PASMOアプリから通学定期券購入時にカメラの故障等により証明書類の撮影できない場合は、申請フォームからお申し込みができます。 なお、すでに新年度有効な通学定期券をご使用中の場合、PASMOア... 詳細表示
【通学定期券】京成グループのバス会社の組織再編及び定期券利用エリア拡大に伴う「京成トランジットバス」「船橋新京成バ...
2025年4月1日(火)に、「京成トランジットバス」「船橋新京成バス」「松戸新京成バス」(現 京成バス千葉ウエスト、京成バス千葉セントラル)の組織再編及び定期券利用エリア拡大を行います。これに伴... 詳細表示
(京王バス)若01系統(若葉台駅~丘の手西~若葉台駅)の京王バスでの運行終了に伴うバス定期券の払いもどしについて
京王バス若01系統(若葉台駅~丘の手西~若葉台駅)について、2025年3月31日(月)をもって京王バスでの運行を終了いたしますので、ご案内申し上げます。 これに伴い、同路線で京王バスのIC定期... 詳細表示
通学定期券のお申込み時、特別のご事情があって、原則としてお申込みいただけない定期券をご希望の場合、PASMOアプリの「通学定期券申込情報入力」画面の特記事項欄に、以下のご記入例を参考にご入力くだ... 詳細表示
117件中 81 - 90 件を表示