発売範囲拡大にともない、1枚で購入できなかった定期券が購入可能となった場合の買いなおしについてご案内します。
【旧定期券の払いもどしおよび、定期券の購入申込み手順】
モバイルPASMO定期券の払いもどし予約作業をモバイルPASMOサポートセンターで実施後に新しい定期券を購入いただきます。
※払いもどし予約作業が完了しない前にお客さまご自身で、払いもどし作業を実施しないようにお願いします。
(1) 専用申込みフォームより、予約申込を行う
・
「発売範囲拡大により2枚の定期券を1枚で買いなおし予約」専用申請フォーム
(2) モバイルPASMOサポートセンターの予約受付完了メールを受信する
(3)
会員メニューサイトを開く
(4) モバイルPASMOアプリに登録のメールアドレスとPASMOパスワードでログイン
(5) 会員メニュー画面で[鉄道定期券払いもどし申込書]ボタンを押下し、申込書をダウンロード
(6) ダウンロードした申込書に必要事項を記入のうえ、現在お持ちの定期券を証明する書類を同封し、申込書記載の宛先へご郵送ください。送付いただいた書類をモバイルPASMOサポートセンターで確認いたします。
お客さまのPASMOにご希望の払いもどし情報と新定期券の購入情報を作成し、手順をメールにてご案内いたします。お客さまにて払いもどし操作完了後、購入操作を実施ください。
モバイルPASMOにて定期券を購入後、もう1枚の定期券の払いもどしはモバイルPASMO定期券の券面を定期券発売事業者にご提示のうえ、払いもどし手続きを実施してください。
【新定期券がモバイルPASMOでないお客さまの場合】
新定期券をご購入後に、モバイルPASMO定期券の払いもどしのみを行います。
(1)専用の申込フォームより、予約申込を行う。
・
払いもどし[発売範囲拡大に伴う定期券買いなおし]専用フォーム
(2) モバイルPASMOサポートセンターの予約受付完了メールを受信する。
(3)
会員メニューサイトを開く
(4) モバイルPASMOアプリに登録のメールアドレスとPASMOパスワードでログイン
(5) 会員メニュー画面で[鉄道定期券払いもどし申込書]ボタンを押下し、申込書をダウンロード
(6) ダウンロードした申込書に必要事項を記入のうえ、現在お持ちの定期券または払いもどし済みの定期券、及び新しい定期券を証明する書類を同封して、申込書記載の宛先へご郵送ください。送付いただいた書類をモバイルPASMOサポートセンターで確認いたします。
お客さまのPASMOにご希望の払いもどし情報と定期券の購入情報を作成し、手順をメールにてご案内いたします。お客さまにて購入操作を実施ください。
※ モバイルPASMO上の旧定期券の払いもどしに対する返金処理は、購入時のクレジットカードへ行います。
※ 新たに購入される定期券が、翌年度の5月1日を超えて有効な通学定期券を購入する場合は、改めて新規購入のお手続きが必要です。以下を参考に、手順に沿って手続きをお願いします。
通学定期券を新規購入したい。