現在、一部のメールアドレス(@icloud.com、@me.com、および @mac.com)において、Apple Payのサービスに関して弊社からお送りしたメールを受信いただけない事象が発生しております。 メールは各ドメインの提供元においてブロックされており、迷惑メールフォルダにも保存されない場合もございます。 これにより、以下のような影響が生じることがございます。
・ 通学定期券等、予約の必要な定期券をお申込みいただいた方が、予約完了のメールを受信できず、購入いただける状態となったことに気付けない
・ オートチャージのご登録結果や有効期限延長のご通知メールを受信できず、操作が必要な状況であることに気付けない
・ PASMOアプリにご登録のクレジットカードやご利用の定期券の有効期限切れのご通知メールを受信できず、更新が必要な状況であることに気付けない
・パスワードをお忘れになった場合に、復旧するためのURLリンクを記載したメールを受信できず、パスワードの再設定を行えない
・その他、㈱パスモからのお知らせやご案内を受信できない
該当のメールアドレス(@icloud.com、@me.com、および @mac.com)をApple PayのPASMOに登録して利用されているお客さまにおかれましては、復旧までの間、以下のようなご対応をいただきますようお願いいたします。
・PASMOアプリにご登録のメールアドレスを他のドメインのものに変更いただくか、他のドメインのアドレスを「PCメールアドレス」として設定ください。(設定方法は
こちら)
・ 通学定期券等、予約の必要な定期券をお申込みいただき、予約完了のご連絡をお待ちの方は、PASMOアプリの[定期券・管理]より、お申込みの定期券の種別(鉄道/バス)を選択のうえ、予約状況を確認ください。
・ オートチャージのご登録や有効期限延長を予定されている方は、PASMOアプリから状況をご確認いただき、可能な場合には必要な操作を行ってください。(オートチャージサービスの設定方法は
こちら。有効期限延長の手続方法は
こちら。)
影響の詳細、復旧見込み等の新たな情報が判明した際には、随時PASMOアプリおよび本サポートサイトにてお知らせいたします。ご利用のお客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、事象解消まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。